Adjusting the Kanna blade.

宮大工が職人技で教える初心者のための鉋の研ぎ方

みなさんこんにちは。

翠紅舎Suikoushyaの河井です。

今回の動画では、鉋の裏の研ぎ方を解説します。

鉋削りをうまく行うためには、鉋の刃が研げることは

いうまでもありませんが、鉋の裏の調整ができていないと

どんなに刃がきれいに研げていてもきれいに削れません。

鉋の裏の調整は鉋削りで最も重要であるといっても過言ではありません。

鉋の裏をしっかり調整して鉋をもっと使いこなしましょう!

それでは動画をご覧ください。

いかがでしたか?

鉋の裏の研ぎ方のポイントは3つ。

、1000番砥石を金剛砂の代わりに使ってあまり裏に傷をつけないようにする。(傷を取り除くのに時間がかかります。)

裏が均一に当たるまで鉄板の上でこすり合わせること。

、鏡のようにピカピカになるまでしっかり押すこと。

とにかく裏をしっかり調整することが鉋削りを極める近道です!

参考になればうれしいです!

 

こちらも参考に宮大工が職人技で教える初心者のための鉋の研ぎ方はこれだ!2

 

At Suikoushya, we share traditional Japanese woodworking techniques and skills. Since it is a small group system, we will provide guidance tailored to each individual’s skills, from beginners to woodworking professionals. Please join us!
I look forward to sharing fine woodworking with you.

One month Japanese woodworking classes

Adjusting the Kanna blade.宮大工が職人技で教える初心者のための鉋の研ぎ方1

コメントを残す